Point1 【働く方すべてに対して】

労働契約締結及び有期労働契約の契約更新のタイミング 雇入れ直後の就業場所・業務の内容に加え、

▶就業場所・業務の「変更の範囲」の明示

 

 Point2 【有期労働契約で働く方に対して】

 有期労働契約の締結時及び契約更新のタイミングごと

▶更新上限(有期労働契約の通算契約期間または更新回数の上限) の有無とその内容の明示

▶更新上限を新設・短縮する場合は、 その理由をあらかじめ(新設・短縮をする前のタイミングで) 説明することが必要

 Point3 【有期労働契約で働く方に対して】

「無期転換申込権」が発生する有期労働契約の契約更新の タイミングごと 労働基準法第15条に基づく労働条件の明示に加え、

▶(1) 無期転換を申し込むことができる旨(無期転換申込機会) の明示

    +

▶(2) 無期転換後の労働条件明示

 

お問合せ・ご相談

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
048-877-7744

受付時間:9:00~17:00(平日のみ)
メールは24時間OK

女性社労士が御社をバックアップ致します。

無料相談実施中

お電話でのお問合せ

048-877-7744

初回のご相談は無料です
お気軽にご連絡ください。
<受付時間>
9:00~17:00(平日のみ)

ごあいさつ

村田様_顔_2 (3).jpg

    社会保険労務士 村田 小百合

代表の村田です。親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

埼玉社労士オフィス

住所

〒344-0067
埼玉県春日部市中央一丁目59-8
コンプレール301

受付時間

9:00~17:00(平日のみ)

SRPⅡ認証を受けています

当事務所は、個人情報の適切な取り扱いを行う事務所として、全国社会保険労務士会連合会からSRPⅡ認証を受けています

共著で執筆

小.jpg

    全国書店にて発売中